2025年夏最新号!
¥2,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
◾️INTERVIEW & LIVE REPORT
・UKULELE GYPSY (キヨサクfrom MONGOL800)
◾️SPECIAL PROGRAM
・知ればしるほど奥深い!
ウクレレ・ボディを深掘り!
Feat.名渡山 遼×RIO[R×R]
◾️INSTRUMENTS
・ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2025
上の助空五郎
・5TH ANNIVERSARY PREMIUM UKULELE SHOW
ウクレレバード5周年記念展示会
・にっぽんのウクレレ工房 DAISAKU UKULELES
◾️ウクレレ・レジェンド連載
第13回
タイニー・ティム
「Tip-Toe Thru' The Tulips With Me」
◾️GEARS & EVENT
・Famousな人に聞く!
第17回 70th ANNIVERSARY対談 原京子・大澤 茂
◾️YouTube連動
・鈴木智貴が優しくレクチャー!
目指せ!脱ウクレレ初心者への道
第6回 親指弾きの表現強化トレーニング
◾️SCORE
●勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本
・「渚」 スピッツ
・「手のひらを太陽に」
・「真夏の夜の夢」 松任谷由実
・「タイム・アフター・タイム」 シンディ・ローパー
・「世界中の誰よりきっと」 中山美穂&WANDS
・「ロコモーション」 カイリー・ミノーグ
・「ブルー・ライト・ヨコハマ」 いしだあゆみ
・「真っ白」 藤井風
●新納悠記のソロ・ウクレレ
・「川の流れのように」 美空ひばり
・「少年時代」 井上陽水
・「怪獣」 サカナクション
●SWEET STRINGS UKULELE ORCHESTRAのソロ&アンサンブル
「ローズ・ルーム」
・SOLO in G ベーシック
・SOLO inG (タロパッチ)
・SOLO inC アドバンス
・DUO
鈴木智貴さんの名曲をソロウクレレ・アレンジしたムック。
誌面に掲載したスコア、そしてYouTube連動動画での模範演奏と演奏解説付きです!掲載する全20曲は、超初級・初級・中級・上級、と4つのレベルに分けているので、チャレンジしたいレベルの楽曲から始められます。付録CDには、著者による発展型プレイを収録!
◾️CONTENTS
【Introduction】
ウクレレ各部の名称
基本の構え方・持ち方
ウクレレを弾いてみよう
基本的な楽譜の見方と進み方
本誌オススメの練習方
【Score & Playing Method】
全20曲掲載
・オーラ・リー
・アメイジング・グレイス
・アカカ・フォールズ(アカカの滝)
・風のとおり道(『となりのトトロ』より)
・ふたたび(『千と千尋の神隠し』より)
・TRUE LOVE
・M
・ダンシング・ヒーロー
・アンダー・ザ・シー(『リトル・マーメイド』より)
・クロース・トゥ・ユー(遙かなる影)
・元気を出して
・優しいあの子
・風になる
・さくら(独唱)
・昴
・若者のすべて
・時代
・丸の内サディスティック
・イズント・シー・ラブリー(可愛いアイシャ)
・春よ、来い
「ウクレレなのにポップ」を合言葉に、精力的に活動を続けるウクレレ奏者・鈴木智貴の第2弾教則本です。
大好評だった第1弾
「買ったその日にスグ弾ける! ソロ・ウクレレBOOK」
の発売から1年余、今回はステップアップしたいという“脱・初心者”向けの教則本です。
「歌うようにウクレレを奏でる」ことを目標に、必要なテクニックの習得を目指します。
解説動画も前作同様に充実!
一緒に練習すれば、飽きずにくじけることなく楽しく練習を続けられます。
またコツコツ続けることで効果のあるトレーニング方法や、ウクレレの疑問に答えるページも。
つまずくことなくステップアップできるよう、寄り添い、サポートしてくれるページが満載です。
レパートリーは全18曲収載。
今回も鈴木智貴オリジナル曲を2曲、もちろん本人の演奏のままのオリジナルバージョンで、ファン必見です♪
[習得できるテクニック]
Chapter 1 弾き上げ奏法でメロディを奏でる
Chapter 2 ブラッシングでビートを加えた演奏
Chapter 3 プリングオフを生かしたレガートの表現
Chapter 4 ハーモニクスで綺麗に聴かせる
Chapter 5 スライドで歌うような表現へ
Chapter 6 ハンマリングを入れた素早い演奏
Chapter 7 チョーキングで弦楽器ならではの表現
Chapter 8 バトキン奏法で魅せるワンランク上の演奏
[曲目]
アロハ・オエ/さんぽ/いつも何度でも/カイマナヒラ/木綿のハンカチーフ/春一番/心の旅/糸/少年時代/赤いスイートピー/君をのせて/Sweet Memories/見上げてごらん夜の星を/楓/メロディー/津軽海峡・冬景色/
●Bonus Score
鈴木智貴オリジナル曲
宇宙でたった一人のキミだから/重ねる/
全18曲
絶大な人気を誇る 鈴木智貴氏 著書の教則本第1弾!
動画にも対応しており、初めてでも【スグ弾ける】、ウクレレ完璧マスターを目指せる一冊!
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
TANTAN MUSIC SCHOOL講師 遠藤久 先生 著書のソロウクレレ曲集
譜めくりがない見やすいスコアで珠玉のソロ演奏が楽しめます!
¥2,640
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
DAICHI著の初心者にオススメ教則本
¥1,100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
お馴染みのクリスマス・ソングをソロ・アレンジで奏でる名曲コレクション。CD・模範演奏動画付
¥2,750
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ハワイアンシンガー 北田朋子氏 著書
ウクレレやハワイアンが初めてでも楽しく弾き語りができます☆
¥2,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ウクレレ・マガジンで好評だった奏法企画を一冊にまとめました!
¥1,980
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
ウクレレ・フリーマガジン『ローリングココナッツ』誌での人気連載が書籍化!
1998年創刊のウクレレ・フリーマガジン『ローリングココナッツ』誌で10年に渡り連載されてきた、弦楽器奏者キヨシ小林の人気連載が1冊の本になりました!
連載時より大幅加筆し、譜面や図も満載、さらにいくつかの譜面は模範演奏動画連動と充実の内容。
"ウクレレ演奏上達のコツ"をテーマに、あらゆるタイプのプレイヤーにとってタメになる練習法をまとめています。
持ち運びしやすいサイズなので、ウクレレ・ケースに入れるなど常に手元に置いていただきたいです。
【CONTENTS】
第1 章 ウクレレ選び・弦交換・チューニングのコツ
第2 章 意識・モチベーションの向上は上達のカギ
第3 章 準備運動・日々のトレーニングをルーティンに
第4 章 演奏がずっと楽になる弦の押さえ方
第5 章 魅力ある音色を出すためのコードの知識
第6 章 リズムにこだわって演奏にもっとメリハリを
第7 章 ググッと演奏を引き立てるテクニックのいろいろ
第8 章 自分でアレンジして自由な演奏を楽しもう
■INTERVIEW
・名渡山 遼
・近藤 利樹
◾️SPECIAL PROGRAM
・ウクレレ・レジェンド連載 ~The Legendary Ukulele Players File
第12回 クリフ・エドワーズ
・Legendary Score
「シンギン・イン・ザ・レイン(雨に唄えば)」
◾️SPECIAL PROGRAM & INSTRUMENTS
・クワイアン探訪
〜シーンに新しい風を吹き込む話題の北海道ブランド〜
◾️INSTRUMENTS
・最新ウクレレ・レビュー2025 WINTER Ukulele Review
・にっぽんのウクレレ工房 〜da h〜
◾️連載
YouTube 連動
鈴木智貴が優しくレクチャー!
目指せ!脱ウクレレ初心者への道
第5回 アルペジオ
◾️GEARS & EVENT
・Ukulele Shop TANTAN
・AQUBE MUSIC PRODUCTS
・Ukulele Colors & NAGI
・Kelii Ukulele
・Famousな人に聞く! 第16回 猪古淳仁、湯浅雄輝
・ウクレレピクニック2024
◾️SCORE
YouTube連動
・勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本
・富永寛之のソロ・ウクレレ
■INTERVIEW
・住吉美紀
・EDEN KAI
・小林よしひさ(よしお兄さん)
■SPECIAL PROGRAM
・ウクレレ・オーケストラって楽しい!
〜活性し続けるムーブメントに迫る〜
■INSTRUMENTS
・2本目以降に手にしたい!Ukulele Review
〜feat.鈴木智貴
■PLAYING METHOD
・上達速度がグンと上がる!
初心者からの
ウクレレ・ウォーミングアップ・フレーズ
by KYAS YouTube連動
・ウクレレ演奏のキホン
■SCORE
・あっという間にすぐ弾けちゃう!!
みんなで歌おう!
かんたんウクレレ byガズ YouTube連動
「愛の花」あいみょん
「年下の男の子」キャンディーズ
「ミス・ブランニューデイ」サザンオールスターズ
「愛の讃歌」越路吹雪
「クリスマスソング」buck number
「時の過ぎゆくままに」沢田研二
「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ
・キヨシ小林の
名曲からはじめる
ウクレレ・ソロ&アンサンブル
「スワニー・リバー」
「ねこふんじゃった」
「エリーゼのために」
■INTERVIEW
ジェイク・シマブクロ
小林嘉歌穂(市立恵比寿中学)
akiko
宇佐美空来(マジカル・パンチライン)
野村義男
■SCORE
みんなで歌おう!かんたんウクレレbyガズ~再び
・「裸の心」あいみょん
・「猫」DISH//
・「I Love...」Official 髭男 dism
・「歩いて帰ろう」斉藤和義
・「ハナミズキ」一青窈
・「雪の華」中島美嘉
キヨシ小林の”ふたりウクレレ”に挑戦
・「森のくまさん」
・「アメイジング・グレイス」
・「涙そうそう」
・「マック・ザ・ナイフ」
■PLAYING METHOD
鈴木智貴とイチから一緒にはじめよう!
ウクレレ演奏のキホン
■INSTRUMENTS
3万円以下で選ぶ!はじめてのウクレレ
ショップへウクレレ買いに行こう♪~2本目以降にオススメの7万円以下モデル~
■SPECIAL PROGRAM 1
もっと楽しむためにやっておきたい!
プロ13人のルーティーン練習
■SPECIAL PROGRAM 2
”マルチレレ”で続けよう!
ウクレレをず~っと楽しむ12の方法
■INTERVIEW
・春日博文
・竹本ネコ
■SPECIAL PROGRAM
ウクレレに合う!
ケーブル/アンプ/ピックアップに注目
〜エレクトリック化したい時に知っておきたい基礎知識
Test & Report feat.勝誠二
・ウクレレ・レジェンド連載
~The Legendary Ukulele Players File
第11回 ジェシー・カリマ
「星条旗よ永遠なれ」
■INSTRUMENTS
・EDEN KAIが弾く!ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2024
・にっぽんのウクレレ工房:Sakata Guitars
■連載
・鈴木智貴が優しくレクチャー!
目指せ!脱ウクレレ初心者への道
第4回:バトキン奏法
■SCORE
勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本《YouTube連動》
新納悠記のソロ・ウクレレ《YouTube連動》
■INTERVIEW
・Feng E
・KAIKI
■SPECIAL PROGRAM
・帰ってきた!HOOKのウクレレ診療所
・ウクレレ用語事典150
・ウクレレ・レジェンド連載 第10回
ピーター・ムーン
「星に願いを」
■INSTRUMENTS
・最新ウクレレ・レビュー
・にっぽんのウクレレ工房 Koichitani Ukulele
■連載
・鈴木智貴が優しくレクチャー!
目指せ!脱ウクレレ初心者への道 他
■SCORE
勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本 《YouTube連動》
・「君をのせて」(『天空の城ラピュタ』より)
・「冬がはじまるよ」槇原敬之
・「悲しみは雪のように」浜田省吾
・「クレア」ギルバート・オサリバン
・「美しい鰭」スピッツ
・「可愛くてごめん」HoneyWorks
・「素顔のままで」ビリー・ジョエル
■INTERVIEW
・ハーブ・オオタ・ジュニア
・HOOK
■INSTRUMENTS
・野村義男が弾く!ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2023
・にっぽんのウクレレ工房
セイレン・ウクレレ
・鈴木智貴が優しくレクチャー!
目指せ!脱ウクレレ初心者への道
第2回:右手の表現《YouTube連動》
■SPECIAL PROGRAM
・ウクレレ・レジェンド連載
~The Legendary Ukulele Players File
第9回 カハウアヌ・レイク
「Pua 'Ahihi(プア・アヒヒ)」
・やってみよう!かんたんアレンジ《YouTube連動》
・ウクレレ奏者のツメに迫る!
■SCORE
・勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本《YouTube連動》
「愛の花」あいみょん
「レッツゴー!!ライダーキック」
「You May Dream」シーナ&ザ・ロケッツ
「アイラブユー」backnumber
「LADY」米津玄師「ちゅ、多様性。」ano
「コール・ミー・メイビー」カーリー・レイ・ジェプセン
「遥かなる影(クロース・トゥ・ユー)カーペンターズ
・新納悠記のソロ・ウクレレ《YouTube連動》
「いい日旅立ち」山口百恵
「旅路」藤井風
「デンジャー・ゾーン」ケニー・ロギンス
・SWEET STRINGS UKULELE ORCHESTRAのソロ&アンサンブル《YouTube連動》
「ラバー・カム・バック・トゥ・ミー」
■INTERVIEW
・akiko
・Honoka
・鈴木大介
■新連載
鈴木智貴ノウハウ講座 スタート!
■INSTRUMENTS
グッとくる“粋”なボディ材ウクレレ集めました
~コア、マホガニー、メイプル以外も面白い!
最新ウクレレ・レビュー
ウクレレ・レジェンド連載 第8回
ビル・タピア
「オール・ザ・シングス・ユー・アー」
■SPECIAL PROGRAM
演奏にもっときらめきを!!
今こそ極めたいトレモロ講座 by KYAS
■SCORE
●勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本
「花はどこへ行った」ピーター、ポール&マリー
「パパの手」
関口和之&1993ウクレレオールスターズfeat.高木ブー
「新時代」UTA from ONE PIECE FILM
「め組のひと」ラッツ&スター
「Habit」SEKAI NO OWARI
「そよ風の誘惑」オリビア・ニュートン・ジョン
「時代遅れのRock’n Roll Band」
桑田佳祐 feat.佐野元春、世良公則、Char、野口五郎
「雪の華」中島美嘉
富永寛之のソロ・ウクレレ
「幸せの黄色いリボン」ドーン
「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子
「さよならをするために」ビリー・バンバン
「ベンのテーマ」マイケル・ジャクソン
「心の旅」チューリップ
「女のみち」ぴんからトリオ
「太陽がくれた季節」青い三角定規
「アローン・アゲイン」ギルバート・オサリバン
■INTERVIEW
・つじあやの
・ボーイウィズユーク
・KYAS
■INSTRUMENTS
・ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2022 さぁさ
・名渡山遼のウクレレ・ラボ〜最終回
ボディ材による音色の違いの研究
■SPECIAL PROGRAM
7つの"スパイス"を使って
ウクレレ・アレンジしてみよう!by エバラ健太
■ウクレレ・レジェンド連載 第7回
トロイ・フェルナンデス
「Blue Hawaii」
■Performance SCORE
「TICO TICO」by KYAS
■SCORE
●勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本
「アルデバラン」AI
「Stand by me,Stand by you.」平井大
「雨を見たかい」クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
「魔法の絨毯」川崎鷹也
「残響散歌」Aimer
「ツイスト&シャウト」
「年下の男の子」キャンディーズ
「あなたに会えてよかった」小泉今日子
●新納悠記のソロ・ウクレレ
「愛はきらめきの中に」ビージーズ
「赤いスイートピー」松田聖子
「オネスティ」ビリー・ジョエル
●SWEET STRINGS UKULELE ORCHESTRAの
ソロ&アンサンブル
「スウィート・ジョージア・ブラウン」
■SPECIAL PROGRAM
右手強化のエチュード 講師:HOOK
■INTERVIEW
上野まな、澤田栄一(SPORTS MEN)
■THE INSTRUMENTS
ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2021〜エバラ健太
■SCORE
◎勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本 Web連動
「ユー・リアリー・ガット・ミー」ヴァン・ヘイレン
「群青」YOASOBI
「紫の夜を越えて」スピッツ
「うっせぇわ」Ado
「ドライフラワー」優里
「炎」LiSA
「木綿のハンカチーフ」太田裕美
「トップ・オブ・ザ・ワールド」カーペンターズ
◎新納悠記のソロ・ウクレレ Web連動
「テネシーワルツ」
「君は天然色」大滝詠一
「泣き笑いのエピソード」秦基博
◎SWEET STRINGS UKULELE ORCHESTRAのソロ&アンサンブル Web連動
「マイ・ブルー・ヘブン(私の青空)」
Solo in F
Solo in G
Duo
Trio
■SPECIAL PROGRAM
ウクレレ・レジェンド連載〜The Legendary Ukulele Players File 第1回 イズラエル・カマカヴィオレ
■INTERVIEW
鈴木智貴
■THE INSTRUMENTS
・ウクレレ・バイヤーズ・ガイド2019~キヨサク(MONGOL800/UKULELE GYPSY)
・名渡山遼のウクレレ・ラボ~~
サドルの素材による音色の違いの研究
・にっぽんのウクレレ工房~
Peerless Ukulele、Voyager
■SCORE
◎勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本 Web連動
「風をあつめて」はっぴいえんど
「マリーゴールド」あいみょん
「RADIO GA GA」クイーン
「HAPPIER」エド・シーラン
「本能」椎名林檎
「イパネマの娘」
「U.S.A.」DA PUMP
◎新納悠記のソロ・ウクレレ Web連動
「大きな古時計」
「愛の讃歌」
「いのちの記憶」
◎SWEET STRINGS UKULELE ORCHESTRAのソロ&アンサンブル Web連動
「To You Sweetheart,Aloha」
■GEARS
キワヤ商会100年物語
Famousな人に聞く! 第6回~小川トオル、村田尚美
ウクレレピクニック・イン・ハワイ2019カニレア"コア植樹ツアー"inハワイ島に行ってきた!
tikitiki Ukulele×勝誠二~ウクレレショップTANTAN
ルシアーと呼ばれる弦楽器制作家 志茂崇弘が、1982年から 現在までに制作した作品から173 点を選び抜き撮り下ろした楽器写真集。 この写真集は、これまで志茂の制作した 1,200 を超える中から厳選し、 ルシアー志茂ならではの作品の持つ、ユニークで多様なフォルム、 多くの人たちを驚かせる遊び心と魅力を余すところなく伝えており、 演奏家に寄り添う作家の想いまでも詰まった写真集「SHIMOGUITARS」。
¥16,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる